日本医療マネジメント学会第22回福岡支部学術集会
学術集会会長 髙田 昇平
福岡東医療センター 副院長
この度、日本医療マネジメント学会第22回福岡支部学術集会を2026年(令和8年)2月28日(土)に開催するにあたりご挨拶を申し上げます。
日本医療マネジメント学会は、これまで医療の質の向上を目指して多くの分野に取り組んできました。クリティカルパスをはじめ、医療安全活動、医療連携の推進、病院運営や業務の効率化など現場における各種の課題について議論を重ねて参りました。
最近の医療を取り巻く環境の変化は激しく、特に目覚ましい発展を遂げている医療Dxを用いた技術革新がなされておりますが、まだまだ十分に普及しておらず恩恵に浴しているのは一部にとどまるかと思います。片や医療経営は診療報酬上も人員確保の上でも厳しい状況におかれております。本集会ではシンポジウムとして「医療Dxと医療経営」をテーマにこれらの話題を議論できればと思っております。
当院、福岡東医療センターは、地域医療を主体とした病院ではありますが、救急救命センターを有し、がん診療連携拠点病院であり、また第一種感染症指定医療機関でもあり、さらには災害拠点病院でもあります。そして古くから結核病棟や重度心身障害児病棟の運営も行っております。
こういった特色を踏まえ、前述のシンポジウム以外にも新型インフルエンザ対策を含めた新興再興感染症の話題でランチョンセミナーを企画いたします。また、呼吸器疾患を例に地域連携の在り方を議論すべくスイーツセミナーも予定しております。
医療マネジメント上の諸問題について是非参加者の皆様と問題の共有を図り、視野を広げて解決に繋がる議論を繰り広げられたらと夢想しております。会場は古賀市にあります当院にて現地開催で行います。これまでの学術集会のように様々な分野から多数の皆様の演題登録とご参加をよろしくお願い申し上げます。
2025年7月吉日